3月8日
みなさんおはようございます。日曜日の朝いかがお過ごしでしょうか?
昨日は午後9時から出川・田中・岡村のTVを見ていました
白ブタが毎年行っている苗場コンサート
その苗場に松任谷由実さんが登場
コンサートの臨場感を見ていただいたと思います
また来年も苗場へ行きたいですね
それでは参りましょう!今日も元気に「白ブタのオールナイトPG」
改めまして、萩 ふみ之です。本日も頑張ってお送りいたします
「月刊 パークゴルフ新聞 拾い読み」です。
<23ページ>
宮城県気仙沼市に新コース36ホールがオープン予定
来年は東日本大震災から10年目を迎えます
白ブタも東日本震災プロジェクトを考えております
気仙沼と言えばこのブログのリスナーだった「よっさん」
もう亡くなってから何年経ったことでしょう
きっとこのコースが生まれたならよっさんも毎日通っていたことでしょうね
<25ページ>
パークゴルフをはじめよう!
第3回目はパークゴルフのエチケットについて後篇です
周りへの思いやりを
プレーは1組4人まで
プレー中は禁煙を
あぶない!
指導員やアドバイザーの注意を聞いて
と言う事でエチケットは初心者よりも日頃から慣れているプレーヤーが
忘れていることです。しっかりと勉強しましょう!!
<27ページ>
編集後記から
今回は新ルールが載ったルール本ですね
浅井編集長はボロボロになるまで本を読んでくださいね!!
最終面はキャロウェイの全面広告です
これから先のキャロウェイさんの動きに注目度が今年はありますね
日本は様子を、目標は海外へですかね???
以上、「月刊 パークゴルフ新聞 拾いよい」でした
あとは<16~17ページ>のルール改正版の勉強会ですね
そろそろお別れの時間がやってきました
このブログでは皆さんからのコメントを待ちしております
お相手は、萩 史之でした。ごきげんよう、さようなら
今日も一日元気よく、行ってらっしゃい

昨日は午後9時から出川・田中・岡村のTVを見ていました
白ブタが毎年行っている苗場コンサート
その苗場に松任谷由実さんが登場
コンサートの臨場感を見ていただいたと思います
また来年も苗場へ行きたいですね
それでは参りましょう!今日も元気に「白ブタのオールナイトPG」
改めまして、萩 ふみ之です。本日も頑張ってお送りいたします
「月刊 パークゴルフ新聞 拾い読み」です。
<23ページ>
宮城県気仙沼市に新コース36ホールがオープン予定
来年は東日本大震災から10年目を迎えます
白ブタも東日本震災プロジェクトを考えております
気仙沼と言えばこのブログのリスナーだった「よっさん」
もう亡くなってから何年経ったことでしょう
きっとこのコースが生まれたならよっさんも毎日通っていたことでしょうね
<25ページ>
パークゴルフをはじめよう!
第3回目はパークゴルフのエチケットについて後篇です
周りへの思いやりを
プレーは1組4人まで
プレー中は禁煙を
あぶない!
指導員やアドバイザーの注意を聞いて
と言う事でエチケットは初心者よりも日頃から慣れているプレーヤーが
忘れていることです。しっかりと勉強しましょう!!
<27ページ>
編集後記から
今回は新ルールが載ったルール本ですね
浅井編集長はボロボロになるまで本を読んでくださいね!!
最終面はキャロウェイの全面広告です
これから先のキャロウェイさんの動きに注目度が今年はありますね
日本は様子を、目標は海外へですかね???
以上、「月刊 パークゴルフ新聞 拾いよい」でした
あとは<16~17ページ>のルール改正版の勉強会ですね
そろそろお別れの時間がやってきました
このブログでは皆さんからのコメントを待ちしております
お相手は、萩 史之でした。ごきげんよう、さようなら
今日も一日元気よく、行ってらっしゃい



この記事へのコメント
んでね〜まだあどで……
さて昨日は16000歩も歩いてマスク買うため都心に車を乗り付け電車を利用したり歩いたりとやってみました。しかし買えたのは7枚入りのが一つ・・・超の付く疲れがどっときましたね~。しかし量産しているにも拘らず何処へ行っちゃうんですかね~?
と言うことでこの雨じゃ今日は営業できないかな~?来週もあまりいいお天気は期待できないようですがね~。
一つお知らせ、先週金曜日にクラブハウスの台風被害部分全て修理完了しました。快適な空間になりました。但し新型コロナの影響もあり天井の屋根は空けての使用となります。ハテ?と思った方に・・・換気が大事ですからね~当コースのクラブハウスの天井は開閉ができます。と言っておきましょう。
それでは皆さん今日も一日元気に、じゃ又