3月28日
みなさんおはようございます。土曜日の朝いかがお過ごしでしょうか?
本日北海道は全道的に風が強い一日となりそうです
音更町の中にある地域パークゴルフ仲間が作り上げているPG場がオープンしております
仲間同士が集まって毎日楽しんでいるようです
白ブタも4月に入れば恒例の毎朝の散歩ですが
久米島から帰ってきたら始めたいと思います
それでは参りましょう!今日も元気に「白ブタのオールナイトPG」
改めまして、萩 史之です。本日も短縮にてお送りいたします
連日新ルールの改訂にコメントありがとうございます
みなさんそれぞれ勉強をしているようですね
白ブタも時間を見つけて皆さんにルールやマナー等をお伝えしていきますね
さて、今朝は白ブタのご近所さんへ約1時間かけて月刊 パークゴルフ新聞4月号をお届けに行ってきました
今月号はコロナの影響のせいかちょっとパークゴルフの話題が少ないかもですね
大会が無ければ記事にもできませんからね
何時も月刊 パークゴルフ新聞の皆さんには大変お疲れ様です
そろそろお別れの時間がやってきました
このブログでは皆さんからのコメントを待ちしております
お相手は、萩 史之でした。ごきげんよう、さようなら
今日も一日元気よく、行ってらっしゃい

本日北海道は全道的に風が強い一日となりそうです
音更町の中にある地域パークゴルフ仲間が作り上げているPG場がオープンしております
仲間同士が集まって毎日楽しんでいるようです
白ブタも4月に入れば恒例の毎朝の散歩ですが
久米島から帰ってきたら始めたいと思います
それでは参りましょう!今日も元気に「白ブタのオールナイトPG」
改めまして、萩 史之です。本日も短縮にてお送りいたします
連日新ルールの改訂にコメントありがとうございます
みなさんそれぞれ勉強をしているようですね
白ブタも時間を見つけて皆さんにルールやマナー等をお伝えしていきますね
さて、今朝は白ブタのご近所さんへ約1時間かけて月刊 パークゴルフ新聞4月号をお届けに行ってきました
今月号はコロナの影響のせいかちょっとパークゴルフの話題が少ないかもですね
大会が無ければ記事にもできませんからね
何時も月刊 パークゴルフ新聞の皆さんには大変お疲れ様です
そろそろお別れの時間がやってきました
このブログでは皆さんからのコメントを待ちしております
お相手は、萩 史之でした。ごきげんよう、さようなら
今日も一日元気よく、行ってらっしゃい



この記事へのコメント
んでね〜まだあどで……
皆さん!真剣にルールの勉強しているんですね!
群馬県は?遠くまで遠征に行ってまで大会に参加するするという人は全体の20%位しか居ないので、吉岡のコースに当てはまる最低限のルールで止めて大会を楽しんでいます。
コロナウイルスの影響で早々に関東大会、キャロウェイは中止の報告が来ました。
今日もそうですがコンペルームも使えず雨が降ったらどうにもなりませんので中止も仕方ないかな?
どちらも人気の大会なので残念ですがコロナには勝てませんね⤵️
今日から太田のパークゴルフ場も約一ヶ月振りに再開されましたが、体温の報告と住所名前電話番号を記載してOKの出た人のみ使用が出きるんだそうです。
今、お医者さんも体温を計らせますがお医者さん並みですね!でも、皆楽しみにしていたから今日は沢山の人が集まったのでは?
太田はコロナの患者さんが出ているので苦渋の選択だったのでショーね!
コロナも怖いけど会員のストレスも怖い⤵️😄です。